
今日の満月は「フラワームーン」と言うのだそう

今日は、七十二候の1つ 第21候「筍生ず(たけのこしょうず) 」
タケノコが出はじめる頃 の 意
なかなか自分では料理しないタケノコですが
出されると美味しくて大好き
そう言えば、先日の「狗賓」の夕食も「筍ご飯」でした
そして今夜は満月「フラワームーン」
公園の花壇では、多くの花々が咲き乱れていて
まさしく「フラワームーン」
ただ、今宵のCOCOちく地方・奈良は、雲が厚くて
見てたとしても、朧月夜・・・
様子から由来していると言われています。
🌷 🌹 🌼 🌻 🌷 🌹 🌼 🌻 🌷 🌹 🌼 🌻
さてさて先週のCOCOパパの
花粉症からの喘息で再発した持病の精密検査の結果は、とりあえず様子見
旅行の許可が下りたのできっとそうだろうとは思っていましたが
正式に伝えられると、安心です
総合病院まで迎えに行った帰りに
ガソリンスタンドで満タンに・・・
何故がご機嫌のちくわ・・・
さすがに午後はテレワーク・・・
お昼ご飯は簡単に・・・と言う事でやっぱりマック(笑)
「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」
「チーズバーガー」「ポテト」

食べ終わってからは
冷蔵庫が空っぽなので、スーパーで大量買い込み
パパ曰く「お菓子ばっかり・・・」って(笑)
そしてバギーお散歩
ママ、少し早いんじゃないでチか?
誰も居ないでチよ・・・

「フラワームーン」に相応しく
花壇では
箱根空木(ハコネウツギ)が・・・
6月12日の誕生花 花言葉は、「移り気」

野薔薇(のいばら、のばら)
5月30日の誕生花 花言葉は「素朴な可愛らしさ」
これぞまさしく、ゲーテの詩による声楽曲の「野ばら」なんだそう・・・
素敵・・・

西洋バイカウツギ「ベル・エトワール」も
5月18日の誕生花
花言葉は、「気品」、「品格」 (梅花空木 (ばいかうつぎ))

ニゲラ も・・・
8月22日、9月30日の誕生花
花言葉は、「未来」、「夢で逢いましょう」

こちらは、お庭に咲いていた珍しいお花・・・
たまたまお庭の手入れをなさっていたので、了解を得て撮らせて頂きました
ハニーサックル ゴールドフレーム
花言葉は、「愛の絆」、「友愛」

今日はたくさんのお花を見る事が出来ましたし
野ばら と ハニーサックル ゴールドフレーム
切って頂きました
本当に「フラワームーン」に相応しい月曜日
見えると良いな・・・