
2016年の出初式

今日は、先日うっかり見過ごしてしまったと思っていた「出初式」・・・
例年通り、 土曜日と言う事で、COCOパパも一緒に見ることができました💛
(2015年の出初式の様子)
今日は朝から真っ青・・・・
ポカポカ暖かいですし縁起物なので、11時前には到着
今年は、珍しく11時5分には14台の消防車が到着し
あっという間に、放水が始まりました
あっという間に、放水が始まりました
消防車到着を知らせるサイレンの音が怖くて仕方がないちくわ・・・
今年もブルブル震えてしまったので、パパに抱っこされて
池のほとりからは離れて見ています
どんどん放水が大きくなっていきます
それとともに、素晴らしい虹が・・・
今年の虹は、今までの中でもトップクラスの見事な虹・・・
こんな素晴らしい虹を見ることができましたし、2016年は良い年になりそうです💛💛💛💛💛
おおおおおぉぉぉぉぉ
凄い凄い凄いでぇぇぇ~
画像からだけでも、ラッキーが届きますように・・・
消防団の皆様、今年もありがとうございました
眺めていた子供たちの可愛い感謝の声と、消防団の方の応えて振る手がとても良い感じで
毎年、この心温まるシーンも大好きです💛
ちくの震えも落ち着いたので
公園をお散歩しながら、家に向かいます・・・
パパ、陽射しがポカポカしていて気持ち良いでチよねぇ~
3日ぶりのお散歩・・・
パパの前で張り切って歩いたせいでしょうか、ややお疲れモードのちくわ・・・
ヒーターの前でうたた寝です(笑)
COCOは、ポカポカのリビングで
日向ぼっこしながら、お散歩疲れを癒して・・・
・・・・・・・・・・・・・・
いたはずなのですが
次に振り向くと眠っていました(笑)
今日は、気温はさほど高くなかったものの
陽射しが強く、照っている時は本当にポカポカ・・・
お洗濯物も早々に渇きましたし、体も軽くお掃除もリズムよく終わりました
1月らしからぬ暖かい日が続きます
雪も少なく、そういう意味では異常気象として危惧されるべきことでしょうが
COCOママとしては、有難い事です(笑)