
閏年

今日は、七十二候の一つ 第6候 草木萌え動く(そうもく もえうごく)
冬の間じっと生命を蓄えていた「草木」が、春の暖かい陽射しに誘われ芽生え始める頃 の 意
今日の奈良は冷たい雨・・・
「木の芽起こし」
冷たくても、植物が花をつけるためには大切な雨・・・
今日の雨が、眠っていた木の芽の目を覚させ、芽が膨らむのを助けるのでしょう・・・
そして、今日は4年に1度の閏年
2月29日生まれの人は、いつもの年には2月末日の満了の時
つまり2月28日が終了する瞬間に年齢を加算するのだとか・・・
でもお誕生日としては、4年ごと・・・
子供の頃、お誕生日会の開催は難しかったでしょうが
アラフィフともなると、お誕生日が4年に1回だと老けなくていいなぁ~(笑)
雨ではありますが
2015年はCOCOママの手術と入院があったので医療費控除を提出に
税務署まで行ってきました
術後初めての、雨の混み合った場所への運転・・・
この時期の税務署って、混み合うのですね
でも、締め切り直前はもっとでしょうか・・・・
2015年はCOCOママの手術と入院があったので医療費控除を提出に
税務署まで行ってきました
術後初めての、雨の混み合った場所への運転・・・
この時期の税務署って、混み合うのですね
でも、締め切り直前はもっとでしょうか・・・・
ちくも一緒に行ってあげたいんでチけど
お利口にお留守番しとくでチよ
お利口にお留守番しとくでチよ
無事帰ってきた頃には、雨も止み
ところどころ青い空も見えるのですが
風がどんどん強くなり、気温もどんどん下がっていくので
濡れた冷たい道路のお散歩もどうかと
今日はお散歩は中止・・・
青い空、見えてるでチけど
寒いんだったら、ちく、お散歩は行きたくないでチよ
何言ってるでチか?
ぬくぬく布団の上で、ねんねが一番でチよ
ぬくぬく布団の上で、ねんねが一番でチよ
せやなぁぁぁぁ
昨日、暖かかったから、今日の冷たい風は辛いっちゃぁ、辛いなぁ~
あぁぁぁ~ ポカポカやぁぁぁ
ねむたなってきたでぇ~
アカン、ぬくぬく布団に捕まってしもたわぁ~
昨日、暖かかったから、今日の冷たい風は辛いっちゃぁ、辛いなぁ~
あぁぁぁ~ ポカポカやぁぁぁ
ねむたなってきたでぇ~
アカン、ぬくぬく布団に捕まってしもたわぁ~
毎年恒例となっている山崎製パンの「春のパン祭り」・・・
その発注で大きな利益を上げているとかで
このパン祭りは「フランスでも盛り上がっている」とネット上で話題になっていたので
より気合を入れて、集めてみました
ふふふふ、今日も「2.5」get💛
期間中、2枚狙っているCOCOママです
と、ハウスバーモンドカレー・・・
我が家は、COCOパパの「拘り」もあって「S&B」ばかりでしたが
やはりテレビで話題になっていたので、買ってみました
ふふふふふふ
チリペッパー投入して、美味しさはそのままに辛さだけ追加してみます(笑)
明日からは3月ではありますが
お天気予報によると、全国的に厳しい寒さで真冬の寒さなんだとか・・・
朝は冷え込みが強く、昼間も気温はあまり上がらないとか・・・
明日はシチューにしましょうか
カレーは、お雛様以降に作りましょう!!!!