
久々の堺灯台・・・

神戸屋 ヨンミー から
「近畿巡り旅 第5弾 淡路島牛乳カスタードプリン」
ヤマザキ8月の新商品 から
「 薄皮 クラウンメロンクリームパン」
ヤマザキ8月の新商品 から
「 薄皮 クラウンメロンクリームパン」
9月22日発売の 「ガリガリ君リッチミルクミルクミルク練乳(棒)」
9月15日発売の 「かぼちゃの秘宝(カップ)」
(どちらも赤城乳業)
そして、やっと見つけた
P&G 柔軟剤「レノアハピネス ロイヤルリリー&ピオニー」
明日は「秋分の日」・・・
スーパーでお買い物をしてから、COCOパパの実家にお墓参りに行ってきました
お供えのはずの天平庵・・・
注文してからクリームを入れてくれるので
とっても美味しい「アーモンドシュークリーム」・・・・
お3時に頂いてから、お墓参りとお散歩へ・・・
もうこんな季節になったようです
ふとん太鼓やなんばん衣装行列、火縄銃隊などのパレードが人気の「堺まつり」・・・
この旗を見ながら、大小路筋シンボルロードをてくてく・・・
市小の南蛮貿易が描かれた壁画・・・
堺らしい・・・
行くで行くでぇぇぇ~ 堺灯台まで頑張るでぇぇ~
えっとぉぉ、ちくはぁぁ~ そのぉぉぉ~
今日は、旧堺港の水門が開いてました
新たに、こんな銅像が・・・
呂宋 助左衛門(るそん すけざえもん)さんの銅像・・・
COCOパパ曰く、移動してきたのでは・・・と
去年より、ヨットの数が減ったかなぁぁぁ
心地よい海の風に、ぼぁぁ~と瀬戸内海へと続くであろう海を見ていたいCOCOママと
木の床が苦手のCOCOは、抱っこで海を眺めます・・・
そして、現地に現存する木造洋式燈台としては、わが国で最も古いものの一つの
昭和47年に国の史跡に指定された「旧堺燈台」に到着ぅぅぅ
頑張って、歩いてきてんでぇぇ~
ニコニコCOCOちく、記念撮影(笑)
って、ちくはところどころ「抱っこ」でしたが・・・(笑)
念願の海・・・
あいにく今日は、素敵な夕日は見えそうにもありません・・・
でも、ちくのどや顔も撮れたし・・・
COCOの笑顔も撮れたし
お散歩から帰ると、義母が晩御飯を作って待ってくれていました
憧れの「上げ膳据え膳」・・・(笑)
食後は、フルーツとまた天平庵の期間限定「生クリームどらやき モンブラン」
食べる事に集中し過ぎて、お墓参りなのにお数珠忘れたCOCOママ・・・
とんでもないアラフィフ主婦の、呆れた一日でした(笑)